0
¥0

現在カート内に商品はございません。

NEWS 新着情報
2024/06/06
2024年6月17日(月)より 本人認証サービス「EMV 3Dセキュア」導入について
本人認証サービス「EMV 3Dセキュア」導入について
いつもながの東急百貨店ネットショッピングをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、安全にお買い物をいただく環境を整備するため、“なりすまし”などの不正利用を防ぐことを目的とした、本人認証サービス「EMV 3Dセキュア」を導入いたします。
詳しくは「本人認証サービス「EMV 3Dセキュア」導入について」をご覧ください。

今後ともながの東急百貨店ネットショッピングをご愛顧くださいますようお願い申しあげます。

【お問合せ】
 ながの東急百貨店 EC推進 026-226-8181(代表)
詳しくはこちら
商品番号: 899960251901

【令和8年おせち】〈東急百貨店オリジナル〉いわれおせち与段重(4~5人前/4段)

  • 長野県全域
  • 12/31(水)配送
  • 冷蔵便
¥30,780 税込

お受取り方法

必須  詳細説明
必須  詳細説明
数量
カートに追加しました。
カートへ進む
五穀豊穣、不老長寿、無病息災、子孫繁栄…。お正月を祝うおせちには、一品一品に大切な祈りが込められています。ご家族揃って迎える初春。子に孫に伝えてゆきたい縁起の美味から、笑顔と会話が広がるおせちをご用意しました。
◆壱の重(口取り)お屠蘇をいただくための祝肴や口取りとして田作り、黒豆、蒲鉾、栗きんとんなどを揃えます。

◆弐の重(酢の物)紅白なますや酢締めの魚介など、酢の物が主体です。お口直しなり、消化への配慮にもつながります。

◆参の重(焼物)一番のごちそうはここへ。古来、鯛などが好まれましたが、いまは嗜好に合わせて多様化しています。

◆与の重(煮物)「与」は余りという意味で、昔は煮物に限らず、家の自慢料理、その土地では珍しい品なども詰めました。

サイズ : (4~5人前/4段)195×195×50mm
消費期限 : 2026年1月1日(木)
※この商品は返品・交換対象外商品です。
※アレルギー等につきましてはお問い合わせくださいませ。
TOP